-
2006/01/21おやじのひとりごと
風邪引いてませんか?
私は風邪ひきました・・・。
昨日の昼ごろからツラくなってきたので、ちょっと早じまいしちゃいました。
もし、その後ご来店いただいたお客様がいらっしゃったらゴメンナサイ。
駆け込みで医者行って、クスリのんで、 ... -
-
-
2006/01/16喰い道楽!呑み道楽!
#019 九段 斑鳩 (九段下)
今日のラーメンはチョット遠征して九段下。ラーメンフリークの間ではもう説明不要な人気店、「九段 斑鳩」。
実はこの店の店主:坂井保臣氏は、私呑み喰い男爵の親友である。高校生の頃からの付き合いで、かれこれ17年くらいになる。 ... -
2006/01/12おやじのひとりごと
#018 揚州商人 東池袋店
突然だけど、味覚でドキっとした経験をお持ちの方はどのくらいいるのだろうか?
高級食材を使った高級な料理であれば、感動に値するものは数多くあるだろうが、オイラは1,000円未満の料理においてウマイ!とは思えても、ドキッとしたこ ... -
2006/01/11未分類
お願い、盗まないで・・。
ずーっと通勤で使っていたバイクが壊れてしまい、修理費用がウン万円かかるというので諦めました。何年か前に約7万円かけてエンジンを新しいものに積み替えたこともあるので、もったいないんですが、もうあの不調だらけのハズレバイクにウン万円は出し ...
-
-
2006/01/10喰い道楽!呑み道楽!
#017 大盛軒 (江古田) 【閉店】
呑み喰い男爵の本業は決して呑み喰いではない。普段は髪切り男爵として活躍??している。だから、いつも右手にはハサミを握っているのだが、今日は調整が必要となったハサミの修理を依頼していたメーカーへ引き取りに小竹向原へ―。
小竹向 ... -
2006/01/05喰い道楽!呑み道楽!
#016 武雄北方 井手ちゃんぽん 唐津店 (佐賀県唐津市)
九州の旅、レポ2軒目。
正月だからって、おせち料理ばっかり食べてると飽きてくる現代人ですから、この日はちゃんぽんを食べようと・・・。
ココ「井手ちゃんぽん 唐津店」は年末にオープンしたての新店だそうで、スッゲエ混ん ... -
2006/01/04喰い道楽!呑み道楽!
#015 旅亭 新や (唐津市呼子)
先日も書いたがここ数年、正月3ヶ日は九州の唐津というところで過ごしている。
玄界灘に面したこの街、もちろん寒い時期には美味しい海のものがたくさん食べられるので「喰い道楽」にはもってこいの土地なのだ。
ということなの ...