豊島区雑司が谷 メンズヘアサロン 理容室 美容室

  • 長~い友だち

    この「ホールズ」、高校の頃から毎日舐め続けてる。ホントに毎日。高校卒業後、地方に引っ越す友達が仲間全員に各々が吸ってるタバコとを、そしてオレにはホールズをくれた程。
    かれこれ17年くらいになるんだなぁ。1日に5粒舐めたとして ...

  • #008 護国寺なかい 【移転しました】

    昨日はココで一杯呑んでました。
    知る人ぞ知る1972年(オイラの生まれ年)の読売巨人軍 ドラフト1位、中井康之さんの店。巨人ファン御用達の居酒屋である。(私は特に巨人ファンではないのだが・・・)
    なんと、看板の文字 ...

  • 小銭の行方


    我が家には↑こんな貯金箱があります。 高さは1m弱、直径20cmくらいあるでしょうか。
    その貯金箱に、3年くらい前から小銭を入れるのが習慣でした。
    はじめは1円玉と5円玉のみを入れていたのですが、それじ ...

  • もう、今年も・・・

    もう、今年もあとわずか・・・。
    そろそろ、年賀状作成など年末のお仕事が増えてきますね。
    そろそろWEEDも決算のための会計業務を急がねばなりません。
    でも、今年はたーーーくさんため過ぎまして。。。。 ...

  • #007 目白 志むら

    目白に用事があったので、別に何もめでたくないのですが、「志むら」でお赤飯を買ってきました。ついでに九十九餅も・・。
    かの柳屋小さんも愛したという「志むら」のお赤飯が美味しかったのは言うまでもないのですが、今回の収穫はついでに ...

  • #006 中国手打拉麺 馬賊(日暮里)

    仕事の都合上、月に7~8回は日暮里に行く。日暮里の駅を降りて駅前ロータリーに出るといつも聞こえてくる、
    「バンっ!・・・・バン!」という非常に大きな叩打音。以前からその音の存在は知ってたのですが、今まで余り関心が無かったんで ...

  • #005 牛寛~GYUKAN~

    今日は焼肉!
    以前にも行った事のある池袋「牛寛~GYUKAN~」へ―。
    ココはお肉の問屋さんから直接取り寄せているそうで、確かに安い。安くても、食べ放題のお店で提供しているような肉ではなく、それなりの品質を保ってい ...

  • #004 ラーメン二郎 池袋東口店

    人は空腹になると、「何食べようかな?」と考え、次にメニューを決める。そばにしようか?カレーにしようか?もしくはラーメンか?
    ところがココ「ラーメン二郎」ファンは違う。空腹になると「二郎が食べたい。」そういう発想に結びつく。 ...

  • #003 印度風カリーライス(日本橋)~【閉店しました】

    私は仕入れの為、時々秋葉原に行く。
    通常、配送の問屋さんが毎週納品に来てくれるので、わざわざ足を運ぶ必要は無いのだが、わざわざ行きたくなる理由がある。。。。
    秋葉原の少し先、神田を越え日本橋の手前にあるカレー屋さん ...

  • #014 家庭の味処 喜代○

    雑司ヶ谷の隠れた名店。
    居酒屋というより小料理屋。お酒とともに温もりある家庭料理が楽しめる。
    靴を脱いで、店内もとても落ち着いた雰囲気・・・リアルで誰かのお宅に招かれたと錯覚するかも?
    ママさんがたったひ ...

ARCHIVES

  • にほんブログ村 美容ブログ ヘアメイクへ
ページトップへ