-
2017/08/04おやじのひとりごと
「思いやり」とは、相手の価値観に合わせること。
【「思いやり」とは、相手の価値観に合わせること 】
IBA 国際理容協会ファッション部門の月例勉強会。
今夜のテーマは
「時代が求める世襲について考える」
今年、新本部講師になった小内隆寛氏にお ... -
2017/08/03おやじのひとりごと
ただの趣味も、常識の枠を突き抜けると尊敬に値する。
年に一度、有名人の仮装して、
それを記念に写真撮影してアルバム保存しているお客様がいる。
タレントさんでもないし、仕事でやってる訳でもない。
ある意味、趣味の領域で。
【過去の作品集】 ... -
-
2017/07/28WEEDのこと
地域で生きていくということ。
中学生による職場体験。
今回は豊島区立西巣鴨中学校の女子2名がWEEDに来てくれました。
【第1日目】
まずはコージ店長によるタオルのたたみ方。そしてカットクロスのたたみ方 ... -
2017/07/11おやじのひとりごと
代価を上回る価値を提供できているか。
代価を上回る価値を提供できているか。
オレの休日。
実は、秋に自宅の転居を控えていることもあり、家具やレイアウトを物色したくてIKEA@新三郷へ。
何とかお目当てのメドもついて、ひと安心。。 ... -
2017/06/30Infomation
WEEDスタイリング塾
こんばんは!
新店長の細川です^_^
最近、お客様とのお話の中で
もっとしっかりスタイリングを
出来るようになりたい!
どんな整髪料を使えば良いのか
教えて欲しい! ... -
2017/06/28WEEDのこと
JUNONスーパーボーイ。
WEEDのウェイティングスペースには見慣れない風景。。。
Safari、OCEANS、Calなどのオトコ臭い雑誌に紛れて、ひときわ異彩を放つJUNON。
JUNONスーパーボーイコンテストってご存知です ... -
-
-