豊島区雑司が谷 メンズヘアサロン 理容室 美容室

  • 頑張れ理容師。

    先日、審査にあたった競技大会での優勝者のデモンストレーション研修会に行ってきました。
    競技会場とはまた違った雰囲気で、こんな大勢の中で行う仕事は、選手達もドキドキでしょう。いい経験ができましたね。
    素晴らしい作品の ...

  • 突然の取材。

    今日、WEEDに某業界専門誌が取材に来ました。
    午後2時頃に担当者から電話があり、
    「突然なんですが貴店の取材に伺いたいのですが、今日これからか、明日の朝とかいかがですか?」と。。。
    ホント突然。 ...

  • #028 北京亭

    今日の休日も専修学校の授業終了。
    とりあえず、前期の出講は完了。30個のアタマを並べて採点してきました。
    若いモンの中で仕事してくると確かに疲れるケド、それ以上に元気を蓄えて来れる。。
    備蓄した元気を倍増 ...

  • 東京都理容競技大会。

    理容の世界にも技術や感性を競い合う競技大会というものがあります。
    今日は東京の理容競技大会。
    ココで勝ち抜いた選手は関東甲信越大会、全国大会とコマをすすめます。その為の予選会も兼ねた大会なのです。
    それに ...

  • 春なのに。

    チョイト風が強いが、とても気持ちの良い春の陽射し。
    南からやわらかい光が、WEEDの店内にも射してくる。
    窓を開けて爽やかに過ごしたいのに。。。
    隣の古い家が解体中。
    お互い様で仕方のないことな ...

  • 水戸黄門終了。

    水戸の講習、終了しました。
    二人のモデルさんをカット&カラーしてきました。
    それなりに回数こなしても、やっぱり間近で手元を見られると緊張します(^_^;)。
    一人のモデルさんは縮毛の撥水毛だったのもあり、 ...

  • 水戸黄門。

    おはようございます。
    通常でしたら営業日なんですが、本日WEED休みです。
    GWの振り替えで遊びに行ってきます。と言いたいトコですが、残念ながら水戸で講習です。
    スーパーひたちに乗って行ってきます。。。 ...

  • GW開けの空虚。

    専修学校への出勤2日目。
    みなさん、さぞ楽しく過ごしたことでしょう。
    ずっと仕事してた自分にとっては憎たらしいくらいの好天でしたもんね。。。
    どうせ、今日の学生たちもGWボケで虚ろな顔してるんだろうな。。 ...

  • #027 伝説のすた丼屋

    お金のない時は(いつもないんだけど・・)、ちょっと足を伸ばして迷わず早稲田に行く。街の大半の飲食店が早稲田大学の学生をターゲットに営業している為、価格帯が安い。
    今日は「伝説のすた丼屋」。何が伝説なのかは知らないが、時々無性 ...

  • #026 麺屋武蔵 武骨




    来週、ミニバスの試合でレフリーを勤めることになったので、アメ横にてレフリーシャツ&パンツのお買い物。
    あいにくジャストサイズのパンツが無かっ ...

ARCHIVES

  • にほんブログ村 美容ブログ ヘアメイクへ
ページトップへ