豊島区雑司が谷 メンズヘアサロン 理容室 美容室

  • 祝勝会。

    娘(小6)はミニバス(ミニバスケットボール:小学生のバスケットボール)に励んでます。
    新学年になって本日が最初の大会、城西ブロック大会の豊島区予選大会。
    昨年から育ってきたチームなだけに期待は大きい。
    結 ...

  • 週末は予約がオススメ!

    本日も大変多くのお客様がご来店くださいました!
    ありがとうございました。
    前日から多くのご予約をいただいていて、さらに朝から電話のラッシュで夕方までの予約があっという間に埋まってしまう状況でした。
    確かに ...

  • 新人王


    (写真右:コーチ義人、中:掌ご主人かっちゃん、左:オレ)
    先日、行きつけの大塚南口 焼き鳥専門『掌』さんでプロボクサーのコーチ義人(ヒロト)くんと一緒に呑みました。
    まだ若く、将来を嘱望された期待の星で ...

  • としまTVをチェック!

    先日のG.W.にWEEDでも取り組んでいた「YEN募金活動」。
    これは東京都理容組合の取り組みだったのですが、その様子を「としまTV」で取り上げていただきました。
    ウチの業界のボス、稲葉氏が出演します。 ...

  • ハチドリとGパン。


    あまりカッコよくはないけど、そうも言ってられない。。
    節電猛暑に備えて、店内に扇風機をつけました。
    きっとコレで冷房効果が高まることでしょう。
    政府が提唱しているピーク時の消費電力マイナス15 ...

  • 球追い日和。


    快晴の下、草野球をしてきました。
    今日は練習。
    チーム結成以来、5試合ほど重ねてきましたが未だ未勝利。
    やはり、甘いモンじゃありません。
    練習が必要です。
    野球も仕事も。。 ...

  • 理容師カフェで感じた職業観。

    私は髪を切ることを職業としていますが、
    髪を切ることだけが仕事だとは考えていません。
    例えば、
    WEEDで切ることで、毎朝のスタイリングがラクになったり。
    例えば、
    髪や頭について抱え ...

  • 人の為に生きる選択。

    本日夜、仲間達が宮城県石巻へ出かける。
    ある理美容団体が行う『心的ストレス緩和・衛生ケア救援隊』としての活動。
    ただのボランティアではなく、衛生や消毒の専門知識を身につけた国家資格を持つ我々だからこそできる活動なん ...

  • WEBは大事だ。

    今日も大変忙しい一日でした。
    お越しくださったお客様方、ありがとうございました!
    本日5名ものご新規のお客様がいらっしゃったのですが、5名すべての方のご来店動機がWEEDのWEBを見てとのこと。
    Blog ...

  • 定義。

    大震災の大津波からひと月経った2011年4月18日の会見。
    原子力安全・保安院は、溶けた燃料棒が原子炉下部に落ちることをメルトダウンと『定義』した上でメルトダウンは起こっていないと述べた。
    しかし、昨日の東電の会見 ...

ARCHIVES

  • にほんブログ村 美容ブログ ヘアメイクへ
ページトップへ