豊島区雑司が谷 メンズヘアサロン 理容室 美容室

  • 娘を泣かしたのは誰だ。

    先日の娘(小6)の12歳の誕生日に食事に出かけた。
    池袋のイタリアンレストラン。
    ビルの地下1階にある一見ふつうのイタリアンレストラン。
    ビールとジュースで乾杯して、

    バーニャカウダ ...

  • 来雑と松蔵。

    最近、限られた140文字で伝えなきゃならないTwitterでは新語が使われている。
    例えば「帰雑(キゾウ)」。
    (出先から雑司が谷に帰ってきたときの表現)
    外国から日本に来ることは来日という。 ...

  • 汗を流そう。


    言われるまでもなくもう若くない身体ですが、
    ムチ打ってバスケットやってます。
    ケガだけはしないように。
    バスケットがしたい地域の皆様、同業者の皆様。
    参加できます。ご連絡下さい。 ...

  • 雑司が谷 男前だらけ計画。


    理美容商社の日理が展開する『サロン男前計画』の概要説明のセミナーに行ってきました。
    メニュー展開に向けての商材は既に仕入れてあるのですが、サロンでの落とし込みが上手くいってないことと、
    秋には理容組合か ...

  • バスケットは好きですか?

    本日、娘(小6)はミニバス練習試合。
    江東区の南砂まで出かけた。3チームが集まっての対抗試合。
    関東大会へと続く来月の交流大会へ向けて、毎週の練習試合。
    交流大会では上位入賞を目指しているんだが、初戦が全 ...

  • 男前なパパは好きですか?


    6月19日(日)は父の日です!
    5月の母の日と比べると、どうしても日陰の扱いになってしまう可愛そうな父の日。
    毎日一生懸命に働いているパパを、さらにステキに演出するこんなプレゼントはいかがでしょう? ...

  • 氏神様とともに生きる。

    我が雑司が谷の氏神様、大鳥神社の境内整備事業が順調に進んでますね。
    大きな鳥居が新たに建ち、境内には真っ白な玉砂利が敷かれました。

    とっても静かな朝です。
    神社を囲む玉垣には、私の名前も刻んで ...

  • おやじの集い。

    今夜は
    これから地元小学校おやじの会!
    仕事で遅くなっちゃったけど、行ってきます!

    JUGEMテーマ:地域/ローカル ...
  • 銭湯とヘアサロンの因果。

    雑司が谷唯一の銭湯の営業再開のことはさっき書いた。
    『高砂湯 営業再開!』>>>コチラ 
    この銭湯休業中にWEEDで試みたキャンペーンで感じたこともあった。
    高砂湯休業中はWEEDでも「シャンプーだけでも ...

  • 高砂湯 営業再開!

    G.W.から店主の体調不良により休業していた、WEEDならびの高砂湯さん。
    私が子どもの頃には雑司が谷だけでも4~5軒あった銭湯も、もう今では唯一のものとなってしまいました。
    この休業期間はさぞ多くの雑司が谷民が困 ...

ARCHIVES

  • にほんブログ村 美容ブログ ヘアメイクへ
ページトップへ