豊島区雑司が谷 メンズヘアサロン 理容室 美容室

  • 木下裕章セミナー。

    WEEDが所属する研究会のナイトセミナー。
    今日の講師は木下裕章先生。

    技術も仕事に対する思いも、非常に触発される。
    そして、とても・・・優しく、やわらかい話し方、憧れるけどオレがマネると笑わ ...

  • 巨匠に学ぶ。

    今年度で講師を引退される理美容会の巨匠 田中秀一先生の短期セミナーを、訳あってお手伝いすることになった。
    今夜が第1回目。
    尊敬する先生の最後のステージをお手伝いできること、光栄に思います。
    ...

  • バレンタインデー。


    バレンタインデーの本日、WEED営業してました。
    男性諸君!
    ドキドキと同じ分だけもらえたかい??
    雑司が谷のみなさん、ウチが休みだと思ってたのかなぁ。
    オレの成果は少なめだった。。 ...

  • 最期のミニバス。

    娘が小学校1年生から続けたミニバス。
    本日の豊島区春季大会最終日をもって引退する。
    年間130を超える試合をこなし、よく頑張った!そしてよく育った!!
    高南女子ミニバス15年の歴史の中で、最も強いチームに ...

  • コリアタウン。

    営業終了後、新大久保コリアタウンに出かけてきました。

    目的は、もちろん料理と酒!
    サムギョプサル~。。。

    そしてコチラはチャミスルのカッパ割り~。。。
    美味しかった~。。 ...

  • 沖縄、詳しいですか?


    今月20日(月)~21日(火)、沖縄にいってきます。
    「全国理容競技大会」が行われるんです。
    東京代表で出場する後輩を応援しに。。。
    21日(火)のみ1日中フリーなんですが、初沖縄の私にはドコ ...

  • 日ハム黄金期。


    小4の頃、
    「応援団長になりたい。」と文集に書くほど、日ハムが大好きだった。
    亡き大沢親分の時代。
    当時の中継ぎエース川原昭二 #14とウチのオヤジがたまたま麻雀仲間だった(と記憶?)ことから ...

  • 2月でも新年会×2。

    昨日はハードデイだった。
    なんてったって、2月だというのに業界の新年会2本!
    まず昼から、所属する研究会 社団法人国際理容協会の新年会@椿山荘。
    近いから幸いだけど、こっちは政治家のセンセや業界のシャチョ ...

  • みんな友達。


    高校時代の友人、川岡くん。
    息子たちと3人でご来店。
    はるばる、三鷹からありがとう。
    それぞれサッカー、野球に夢いっぱい!
    どんどん親父を巻き込んで、大きく育って欲しい。。。 ...

  • 節分。


    恵方巻き!
    WEEDからだと、サンシャインの少し左を向いて丸かじり。
    鮨義さんに作ってもらいました。
    商売繁盛やら厄払いやら言われてるけど、大阪の海苔屋さんの仕掛けのウラにはどんな言われがある ...

ARCHIVES

  • にほんブログ村 美容ブログ ヘアメイクへ
ページトップへ