-
-
2018/02/07おやじのひとりごと
自分を棚に上げてるオレ。
高校生の頃の同級生がご来店♪
彼はいま、母校で体育教師をしています。
決して機嫌悪くて睨んでるんじゃないんだ。
この鋭い眼光の裏側にある、本当の優しさを汲みとれるようなら、あなたはもっと優しい ... -
2018/02/06おやじのひとりごと
電車内でスマホばかり触っていると気付かないこと。
WEEDのBlogやSNSを見てくれてる人には既におなじみの「ワイン食堂ゴッチス」。
私、山口がよく呑みに行くお店です。
そのゴッチスが今、山手線の車内広告(サッポロ黒ラベル)で紹介されてます。...
-
2018/02/05おやじのひとりごと
酒場での出会いで大切にしてること。
今さらですが、私はお酒を呑むのが大好きです。
だから酒場にもよく出かける。
日頃から人の繋がりを大切にするのが信条なので、知人の店やお客様の店に行く事が多い。酒場というのは人と人との出会い ...
-
2018/02/04おやじのひとりごと
2018年02月03日のつぶやき
00:51業界内外の一部で話題になっている「オイルケア」の講習会を開催した。
よくよく考えてみたら理に適っていることなのに、これまでに植え付けられた「常識」を覆され、目から鱗が落ちる思いだった。
お客様の喜ぶ顔を想像して ... -
2018/02/03WEEDのMENU
長年の常識が覆される体験をあなたにも。
毎日お客様の頭やヘアを触らせていただいていると、感じていること沢山あるんです。
いくつか挙げると、
◎エイジングによる髪や頭皮の変化。
◎薬剤や化粧品によるアレルギー。
◎本来みずみずしいお肌の ... -
2018/02/02WEEDのこと
お客様から学ぶことの多さったら。
こう寒いと、背中縮めて歩く人が多くなりますよね。
もちろん私だってそうです。
そんな寒い中、ご来店くださった田本トレーナーによるストレッチ講座が始まりました。
もう正しいブリッジが出来ない身体になってしま ... -
-
2018/02/01WEEDのこと
書き初め大会 正解発表!
2月になりました!
1月いっぱいお楽しみいただいた
「恒例!WEED書き初め大会」
4名のスタッフが、それぞれ今年にかける思いを筆に託して展示してました。
たくさんのお客様に、どの作品が誰のもの ... -
2018/01/31喰い道楽!呑み道楽!
大人になったオレ達に大人の居場所を与えてくれた
ひと昔前までは若者の街と言われていた池袋。
自分たちが若者だった時は居心地良かった。
いつしか自分たちが大人になり、チェーン店の飲食店ばかりが乱立する池袋に地元でありながら何となく違和感を感じていた頃に「ワイン食堂 ...