豊島区雑司が谷 メンズヘアサロン 理容室 美容室

  • 深夜。

    なんだか、眠れないぞ。。。。
    ってか、こんな時間なのに眠くないぞ。。。
    羊の数でも数えるか。 ...

  • オトナのオトコにだけ与えられた愉しみなのだ。


    Yahoo! FASHIONの取材が終わりました。
    公開前なので鮮明な画像掲載はNGなんです。。。
    メンズのヒゲに関する特集で、ヒゲのお手入れノウハウをレクチャーする企画だそうです。
    海外セレ ...

  • 未来のために出来ること。


    今年の夏にWEEDへ職場体験で来てくれた、中野区立第七中学校から冊子が届きました。
    「平成22年度 職場体験報告書」
    たくさんの各事業所で行われた職場体験での生徒達のレポートが綴られてます。 ...

  • 半纏。

     
    当店のお客様で鳶職の福島様。
    初詣では皆さんが足を運ぶであろう雑司が谷地区の氏神様、大鳥神社の宮頭としても地域の顔となっている方で
    お祭りや御会式をも取り仕切っていただいてます。
    公私共に非 ...

  • 新大久保 りょう。


    韓国料理屋さんでミニバスコーチ陣の忘年会。
    今年は月曜日が忙しくて、あんまり練習に参加できなかった。。。
    息子(中1)が卒業したからだ。
    と、娘(小5)に言われないように来年こそは頑張ろう! ...

  • 明治天皇と伊藤博文と。


    明治記念館に来ています。
    来週の理容全国大会祝賀会の打ち合わせ。
    その打ち合わせに使った喫茶室は、かつて明治22年に公布された大日本帝国憲法の制定が執り行われた会場そのままだという。
    明治天皇 ...

  • 学生街のメシ。


    水道橋での仕事後ですから、お約束の昼メシです。
    「まんてん」のカレーは、ホント腹いっぱいになります。。。
    カツカレー大盛り 600円なり。

    JUGEMテーマ:グルメ ...
  • 授業~採点終了。

    理容専修学校の授業終わりました。
    みんな優秀で仕上がりが良かったこともあり、採点で優劣つけるのが難しかった。
    このまま丁寧な仕事をいつまでも心がけて欲しい。
    お疲れ様でした!
    <<<クリック! ...

  • ヘアカラー授業。


    今日も理容専修学校の授業です。
    ホイルワークをやらせてみようと思ってます。
    ウィービングやスライシング。
    興味を持って取り組んでくれるといいな。
    全員の仕上がりを見て、今日は採点まで ...

  • 厳しいということは有難いのだ。

    営業終了後、講師昇格試験を控えた仲間のため、論文発表の練習会に行って来た。
    本番さながらに発表するんだけど、これが練習と言えどメチャメチャ緊張するんだなぁ。
    仲間だからこそ、昇格してもらいたいからこそ、厳しい言葉が ...

ARCHIVES

  • にほんブログ村 美容ブログ ヘアメイクへ
ページトップへ