豊島区雑司が谷 メンズヘアサロン 理容室 美容室

  • 放射能より脅威なのはメディアの力。


    コチラの写真、ともに本日発売の週刊誌。
    AERA(朝日新聞出版)と週刊ポスト(小学館)。
    表紙が非常に対照的だと思う。
    このAERAの表紙とコピーに、ものすごく多くの非難が集まっているようです ...

  • カード使えます。

    大手都市銀行のATMトラブルで、預金や給与が引き出せずに困っている人が大勢いらっしゃるようです。
    現金の手持ちがなくても大丈夫。
    WEEDは各種クレジットカードやオサイフケータイiDでのお支払いにも対応しております ...

  • 行動あってこそ。

    今日、義援金募金箱を設置したことについてBlog書きました。
    さっそく数名のお客様が募金してくださいました。
    ありがとうございました。
    もちろん、私も募金します。
    きっと募金箱設置について批判も ...

  • 義援金募金箱設置。


    本日もWEED節電しながら元気に営業中です。
    エアコンもOFFにして、とても寒さを感じるとチョットだけONにして、店内暖まったらまたOFFにしているので、少し寒いです。。。
    風邪ひくほどには寒くありませ ...

  • 買い占め反対。


    (写真:肉のハナマサ南池袋店)
    コンビニやスーパーから食料品がことごとくなくなっています。
    物流が滞って、入荷できていないこともあるでしょう。
    しかし、コレは明らかに一部の市民の「買い占め」に ...

  • マイクロシーベルト。

    東京電力や政府が発表する放射能に関する情報が、どれだけ信じていいのかまったく分からない。。。
    チェルノブイリ原発事故は中学生の頃だった。
    スリーマイル島のときも対岸の火事だと思ってた。
    ほどんど初めてと言 ...

  • 今こそエコバッグを!


    近所のコンビニ店員さんに聞きました。
    店頭では商品だけでなく、レジ袋も足りなくなってるそうです。
    我々にも出来ること、またひとつ見つけました。
    年末にお客様にお配りしたアレ。
    誇りに ...

  • 明日16日からの営業。


    本日15日(火)も定休日でお休みさせていただいてます。
    WEEDの地域は計画停電エリアから外れていますので、16日(水)から通常どおりの営業をいたします。
    しかし、今後停電エリアに指定されることがあるよ ...

  • 暇の過ごし方を知らない。


    WEED、震災での影響でなく今週はもともと14日(月)、15日(火)連休なんです。
    お客様から「節電で休業ですか?」とお問い合わせメールがきたもので。。。
    本来なら、本日14日は所属研究会の新本部講師試 ...

  • pray for JAPAN。

    この大震災は国内だけでなく、全世界の人々にも注目されている。
    iPhoneのInstagramには世界中から様々なメッセージが送られてきている。。。
    「世界はひとつ」であることを感じずにはいられず、目頭が熱くなった ...

ARCHIVES

  • にほんブログ村 美容ブログ ヘアメイクへ
ページトップへ