豊島区雑司が谷 メンズヘアサロン 理容室 美容室

  • 無知の知/福島第一原発廃炉見学。

    【無知の知〜「知らないこと」よりも「知らないことを知らないこと」の方が罪深い】
    by ソクラテス

    一般社団法人 国際理容協会の特別研修会が福島県で行われた。
    2011年東日本大地震による津波が、市民の当 ...

  • 夏だー!/なつやすみのお知らせ。

    WEEDの8月のおやすみ

    【 8 月 】

    5日(月)、6日(火)
    12日(月)、13日(火)
    19日(月)〜23日(金)
    26日(月)

    【スタッフの夏の予定】
    ナオトはネ ...

  • まだまだ遠い、100切りへの道。

     

    40℃近い猛暑の皆川城カントリークラブにて、国際理容協会主催IBAチャリティゴルフコンペに初参戦。

    一念発起しゴルフスクールに通い始めて約1年。
    その頃、ゴルファーの方々に「真夏のコース ...

  • モテすぎちゃったら、ホントごめん。

     

    KIDSのお客様が多いのも、WEEDの特徴のひとつ。

    ギャン泣きしてしまう赤ちゃんから、異性を意識し始める小学校高学年まで、幅広い世代が毎日ご来店くださってます。

      ...

  • きびだんご戦法。

    先日開催された東京都理容競技大会。

    WEEDスタッフのナツミがフリーデザインボブカットで優勝させていただきました。

    なかなかすぐに行けなかったお祝いごはんに出かけました。
    ナツミのトレーニングだけでな ...

  • 良いご縁。/専門学校生いらっしゃい!

     

    日曜日から今日までの約1週間、中央理美容専門学校から3名の学生さんが日替わりでインターンシップにWEEDへ来てくれました!

    【公式】中央理美容専門学校WEB


    岩尾くん、菅原 ...

  • オヤジの新人ゴルフ道。

    【オヤジの新人ゴルフ道〜100切りへの遠い道のり】

     

    人生初のゴルフコンペだったのに、投稿忘れてた!汗

    2024.06.03
    東京都理容組合ゴルフコンペ

    同じ組の先輩方と ...
  • 優勝。

    WEEDに長く通ってくださっているお客様方には知られていることですが、理容業界には技術を競い合うコンテストがあります。

    メンズスタイルやレディススタイルなど、様々な種目があり、若手理容師たちが日々切磋琢磨しています。 ...

  • まるちゃんの学び。/お客様の愛❤️

    「まるちゃん、ヘアサロンにオンライン予約する際、◎になってる枠がたくさんあるからって、自分の都合だけで時間を選ぶんじゃなくて、30分の間を空けちゃうとサロンは他の人を入れられないしさ、だからと言ってあまりタイトに入れても担当者疲れちゃ ...

  • 羽ばたく教え子/ 指導者冥利に尽きる時。

    一般社団法人国際理容協会の勉強会グループ、ファッション部門。
    実は私が部門長を務めていますオーナー山口です。

    WEEDのスタッフ達はもちろん、関東近県の会員サロンからオーナーや若手スタッフが夜な夜な集まり、定例勉 ...

ARCHIVES

  • にほんブログ村 美容ブログ ヘアメイクへ
ページトップへ